コロリエのこと

アーユルヴェーダハーブが入荷しました!
コロリエのこと · 2020/10/10
アーユルヴェーダハーブの販売が始まりました。 アーマラキーエキスです! 色々な名前でインターネットに書いてあります。 アムラ・アマラキ・エンブリカ 全て、同じ植物、アーマラキーです。 アーマラキーは アーユルヴェーダの3大ハーブの一つで、 赤ちゃんからお年寄りまで誰でも飲めるハーブです。 名前の意味は、「看護婦さん」 これを食べていれば病気にならず、年齢を止めると言われています。 別名、 「エイジングケアの女王」です。 アーユルヴェーダでは 心と身体が元気であることが健康の定義です。 アーマラキには、 全ての身体を構成している要素を 強く、健康にしてくれる効能があり、 肌を若返らせる、美白にします と、文献に書いてあります。 身体が元気になって、 若返ったら アーユルヴェーダの健康になれるハーブです。 それが凝縮されているのがこのアーマラキーエキスです。 *効能* ・抗酸化作用(活性酸素から身体を守る) ・若返り効果(アーユルヴェーダの文献より) ・
白玄堂さんのお茶をコロリエで
コロリエのこと · 2020/10/04
こんにちは! 表参道店の佐藤です! だいぶお久しぶりになってしまいました💦 先日、ゲリラセミナーで宮崎の白玄堂の白尾さんに来ていただき白玄堂さんのお茶や、お茶の煎れ方など試飲しながら聞く事ができました! まず、お茶の入れ方から ●急須の底がしっかり隠れるぐらいの茶葉をいれる ●湯冷まししたお湯を急須に入れる。 ●1分程度で蒸らしてお茶を煎れる ●一気に湯呑みに煎れるのではなく、少しずつ入れて急須の中の茶葉をジャンピングさせながら煎れる 常温くらいに湯冷まししたお茶はアミノ酸がでてお茶の甘味を感じる事が出来るそうですが、湯冷ましなんて知っている方いらっしゃいますか? 蒸らす時間も1分程度なんてびっくりですよね!いっぱい蒸らす方が良いと思って長い時間蒸らしてました笑い泣き 蒸らし時間を長くするのと1煎目よりも2煎目の方がカテキンが出てくるので少し苦味や渋みが出てくるそうです! なのでそこはお好みで好きなお茶の味を見つけるのが良いですね! 緑茶以外にも米麹紅茶、烏龍茶を飲ませていただきましたが味わいが優しい! 煎れ方でこんなに変わるなんてもっと早く知りたかったと

さっぱりさっぱり✂︎
コロリエのこと · 2020/08/20
こんにちは! 表参道店の佐藤です。 皆様夏バテはしておりませんか? 無理をせずにお過ごし下さいね! 今日は私事ですが、先日ドネーションをする為にさっぱりとカットして来ました〜✂︎ ドネーションをする為もありますが、暑さしのぎのためでもあります!笑 誰かの為に伸ばす事をした事が無かったので名残惜しさもありましたが、 もう、楽過ぎる! 切って良かった〜照れ 切った髪の毛も何処かで誰かの役に立ってくれると良いなと思います! ※現在ヘアドネーションの際にカットさせていただいた髪の毛はお持ち帰りいただき、お客様が直接ジャーダックに送っていただくシステムになっておりますので宜しくお願い致しますm(._.)m ヘアドネーションを検討している方は是非お任せ下さいませ!
コロリエのこと · 2020/07/21
こんにちは、横浜元町店の中西ですキラキラ コロリエでは季節に合わせたハーブティーをお出ししております。 (今は紙コップでのご提供です。ミニペットボトルのお水も選べます) 今回は夏のハーブティーのご紹介ですニコニコ No.1 Rerax ミント、カモミール、マジョラム、ラベンダー 鎮静効果、リラックス ミントベースのお味で優しい香りがリラックスに導きます。 No.2 Energy ハイビスカス、トゥルシー、エキナセア 免疫力UP! 、抗菌効果 ハイビスカスの酸味にトゥルシーの華やかな香りがプラスされ元気をくれます。 No.3 Summer マロウブルー、レモングラス、レモンバーム、レモンバーベナ 食欲促進、夏バテに! 飲みやすいレモングラスベースのお味で、消化器系の不調をサポートしてくれます。 No.4 黒豆チャイ 黒豆茶、ルイボス、チャイスパイス、ジンジャー、ステビア アンチエンジング、抗酸化作用 強い抗酸化作用のある黒豆茶とルイボスに、たっぷりのスパイスを加えたコロリエ

コロリエのこと · 2020/07/13
こんにちは!  代官山店の島です。 コロリエでは ヘナの品質はもちろん、 白髪の色にもこだわっています。  ヘナは髪のために生まれて来たのではないかと思ってしまうほど(傲慢) 髪と身体にいいハーブです ヘナの色味はとてもきれいなオレンジ色の膜で髪を包んでくれます。 image 今日のお話の主役 インディゴは そのオレンジ色と混ぜることで、自然なブラウンにしてくれるハーブです。 白髪の部分がオレンジになるのが気になる方は インディゴとヘナのミックス、または2度染めをオススメしております。 メニューはこちら ✨インディゴについて 南蛮藍:Indigofera tinctoria 主にヘナと一緒に使われているインディゴは豆科の植物です。 インディゴの種類の中でも、一番よく染まる種です。 成分は インディカン・インディゴ・インドキシルなど 薬効があり、 痛みの緩和材として、火傷をはじめとする、
コロリエのこと · 2020/07/10
ヘナを初めてするにあたって、 オレンジ色に🍊なってしまうの!? それとも真っ黒に! 手触りガシガシ? など、 いろいろ不安で一歩ふみだせませんでした、と言われます。 コロリエに来ていただいた ヘナ初めての方に 感想をいただきましたので これを読んで、コロリエでヘナをしたい気持ちの後押しになれば、、と思い、シェアさせていただきます。 一番多いのは、 「自然な色に仕上がった!」 です✨ image コロリエでは ヘナのオレンジ味を抑えて、配合次第では暗めになる インディゴを混ぜると自然に染まるのです。 お客様のご希望を聞いて配合を変えている、 ハーブをのせればその方に合った色になってくれるのです。 2番目は 「髪にツヤがでて嬉しい」 ヘナは髪の表面に膜を張ってそまります。 それが自然なツヤとハリをだしてくれます。 3番目が 「ヘナが頭にのっ

コロリエのこと · 2020/07/08
こんにちは! コロリエ代官山の島です コロリエでは、 平日限定・ご新規様20パーセントオフでさせていただいております。 7月も好評につき、キャンペーンが続きます! おかげさまで、ご新規様がとても増えております。 そこでコロナ後にいらっしゃいましたヘナ初めてのお客様、 ヘナをしようと思ったきっかけをまとめました。 ・コロナ中に健康や、サスティナブルを見直したり、  髪と頭皮にいいことがしたいと思った。 ・コロナ前の忙しくしていた時に比べて、自分がしたいことについて  向き合えて、カラー剤のダメージやぴりぴりはもういやだと感じた。 ・ビオマートのインスタライブでヘナに興味をもった、気になった。 ・ヘナをしているお友達の髪がキレイだった。 などなど。 さらに、ヘナサロンをかなり検索していた中から、 コロリエを選んでいただいた理由は ・いいヘナをインドまできちんと見に行っている ・インテリアがすてき ・こだわりがすごい ・インスタ
コロリエのこと · 2020/07/02
皆様こんにちは😃 7.8月限定アロマのご紹介です!! あっという間にもう上半期も過ぎ7月に🎋 だんだんと暑さも増して参りました💦 そんな時にぴったりな レモンユーカリ✖️ラベンダー 効能…髪の強壮、抗菌、抗ウイルス、安眠、鎮静作用etc… すっきりさっぱりとした爽やかな香りをブレンドいたしました🤩✨ いつものヘナにプラスαな癒しで ヘナタイムをごゆっくりお過ごし下さい😊🌿 代官山店  島野

コロリエのこと · 2020/06/30
こんにちは、コロリエ表参道店の津田です。 今日は、わたしのヘナ事情を書いてみたいと思います。 新ヘナがコロリエに届いたのが3月で、その時にお店で新ヘナを試しました。 その後コロナウィルスの騒動でセルフヘナを根元だけしていたのですが、 今月少しゆとりがある時に、お店で久しぶりにフルヘナをしてもらいました。 わたしの髪は、白髪も少ないですがまとまって生えています。 もとの地毛の色は漆黒に近い黒です。 いつも染めているのはインディゴは入れずにヘナ100%です。 たっぷりのコロリエオリジナルのアーユルヴェーダオイルを馴染ませてから染めてもらいました。 仕上がりはこんな感じです。↓ すごーくツヤツヤになりましたキラキラ ヘナがオレンジでも、元のお色が暗いとオレンジは見えずに、髪表面をコートされることによって輝きがでています。 ちなみに、3月にヘナをした時は、ヘナにハイビスカスのハーブを入れて塗ったのですが、この時の仕上がりがこちらです。↓ 光に当たるとほんの少し赤みがでています。 ハイビスカスはピンクっぽい色素ですのでヘナ100%よりも少し赤みが強くなります。
コロリエのこと · 2020/06/26
こんにちは!  コロリエ 代官山の 島です。 代官山店の勤務になりまして、今まで表参道店にて 担当させていただいたお客様には、ご足労いただきまして大変感謝しております。 代官山店は  代官山駅から3分、 恵比寿駅から地下鉄は7分、JRは10分の場所にあります。 換気をするために、ベランダを開けています。 ベランダが真東側で入り口まで風がよく通ります。 代官山店 お客さまからも、風が気持ちがいいと、好評いただいております。 さて、ヘナが夏にした方がいい理由 ①ヘナは紫外線から 髪と頭皮を守ってくれる作用があります。 ②ヘナは鎮静効果、冷ます効果もあります。 この効果は現代人にはとても必要だなと実感しております。 夏の暑さから頭を守ってくれるのはもちろん、 お家でパソコン仕事や、考えることが増えると 体に熱が発生して、それが体外へ放出されないと、熱は上へあがります。 それが頭に熱がたまる状況を作ってしまいます。 頭痛がしたり、ぼーっ

さらに表示する